|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ZZR250  @ h044.p065.iij4u.or.jp on 98/2/16 03:18:40
 
In Reply to: Re: ありがとうございます。AT互換機です。 posted by たこたこ  @ a032134.ap.plala.or.jp on 98/2/16 02:30:59
 
US Roboticsはファームウェア書き換えで対応してます。他のメーカもほとんどはフラッシュROM型のようですね。
 (Sonyあたりははっきりしませんが)
 
 僕が気になるのは、FROM書き換えって、M/BのBIOS書き換え同様、
 失敗がどうしても発生しますよね?
 メーカーがそのサポートの手間を嫌って、最初からメーカー送りでの
 書き換えだけにする可能性があるんじゃないかと。
 こればっかりはどこのメーカーも、正式発表が無いみたいだし。
 (Webで配布するって断言した所は、まだないはず)
 
 > 自分も内蔵モデムのファンです(笑)
 > 外に置くメリットって、少ないような・・・・。
 
 僕はどっちかというと、外付けが好みです。
 どうも今まで使ってきた内蔵モデムにいい思い出が無いもので^^;
 接続の安定性は、外付けのいい物にしたほうが上のように思います。
 あと、他の拡張カード多数入れてると、単にスロット数の問題も・・・。
 必要に応じて、一時的にCOMポート殺してIRQを解放したいときにも便利だし。
 そして、せこい理由ですが、複数マシンが有っても、つなぎ変えて使えるので^^;
 
 
  
 
 
   |