|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
tetsuya  @ 210.131.181.133 on 98/2/12 13:02:10
 
In Reply to: Re: どわ(笑) posted by 弁当箱  @ h040.p024.iij4u.or.jp on 98/2/12 08:00:49
 
> ・・・しかし・・・^^> まあ、欲望は尽きないと言う事ですな(爆)
 
 いや、これは前から予定していたんですよ。
 ・・と言い訳してみる。(爆)
 
 
 
 > 家のAWE32もWAVEにノイズ乗るんですよ
 > 裏に金属音のような感じの・・・
 > 最初は録音方法やサンプリング周波数の問題かと思って
 > いろいろ試しているんだけど、やっぱり何かしら出るんです
 
 SBは経験上、鹿苑寺金閣・・・違うって、録音時16kHz付近に
 ノイズが乗るような。というわけで使っていた頃はGoldWave等で
 修正かましてました。
 
 Maestroはどうもよくわからん。(爆)
 
 
 
 
 > >  確かにこれなら、アンプだけ買ってPCに繋ぐってのも
 > >  いいかな・・というか勿体ない気がするんすけど、弁当箱氏。
 >システム揃えようよ〜(笑)
 > 小さいから置けちゃいますね・・・
 > マズいな、メインオーディオ使わなくなってしまう危険が(笑)
 
 私は昨日の時点ですでにメインシステムは広島に里子に出てます。(笑)
 それほど劣ってないんだもん・・・・こいつ。
 
 
 
 > でも密閉式が好きな私は大型システムは捨てられないです
 > (DIATONE DS−800Z)
 
 よくわかります、しかし小さいのはなにか独特の感動が
 ありますよ(誘惑
 
 
 
 > ちなみに純A級で使ってます?(激爆)
 
 え〜と、Avino proに関しては純トロモード(爆)にすると
 微妙に重心が下がる(腰が強くなる)ので使うようにはしてます。
 
 ひずみ?やっぱりぜんぜんわかんねぇっす。(笑)
 そもそも3万円のAクラスアンプが10万円のBクラスより劣るなんて
 あんまし考えられないし。はは。
 
 
 
  
 
 
   |