
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Netboy @ chb0086.bekkoame.or.jp on 98/2/11 04:07:37
In Reply to: 参考になりました。
posted by お助け欲しい君 @ 133.54.250.144 on 98/2/10 18:56:05
> なにか参考になる書き込みなどは
> ないでしょうか。
ちょっと判りません.
> 読んでみて,>ping というのを早速試してみました。
> お互い自分からは返事が返ってきます。
〜
> 相手側のIPを入れてみると,disreachable (?)
> とかこれまた4行くらい出てきます。
できればpingの返してくるメッセージをそのまま引用して知らせてください.
disreachable...という表示が出るということは,正常に返事が返って
こない状態です.
pingの返してくるメッセージを詳しく知りたいところですが,大ざっぱに言うと
この場合結線などに問題があります.ケーブルの断線,きちんと奥まで
差し込まれていないなどの原因です.
また,ツイストペアと同軸の両方があるNICで,自動切り替えが無いものは,
付属ユーティリティーなどでどちらの端子の入出力を使うか設定する必要が
あります.
ネットワークの設定については,前回紹介したページの書き込みで
NetBEUIでのピアツーピアについて詳しく書いたつもりですので,
それをご覧になってください.具体的に判らないことが出てくれば,また聞いて
ください.
参考まで.

|