
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Mystique @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/2/09 02:42:36
In Reply to: 75でも動かないSDRAM
posted by 821 @ p09.kyotod1.escot.co.jp on 98/2/09 02:11:58
> うちの12nsのメモリなんて
> 75MHzでも、BIOSのメモリ項目最速設定にしたら動きません・・・
> 困ったもんだ。
というか普通でしょ… 12nsのSDRAMならRAS-CAS Latencyが3の時に
83MHzで動くように設定されている筈、RAS-CAS Latencyを2にすれば、
66MHzが限度の筈です。
75MHzで最速にするなら、最低でも10nsのSDRAMが必要です。 少なくとも
自分の覚えている事が間違っていなければの話ですが。
まあLatencyを上げたからといって、システム速度が劇的に変わる事
なんてありません。 せいぜいメモリーチェックが速くなるだけです。

|