|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ fw247.kyushu-catv.ne.jp on 98/2/07 20:25:48
 
あくまで想像なんですが、今度出るRAGEPROの3Dが速いドライバって、
 もしかしてCPU依存度が高い(一部のチップ側では遅い処理を高速に
 ドライバ側で処理してるとか)んじゃないかなぁ。
 
 もしくは、フレームレートを間引き処理しているか。
 じゃないと3D性能が40%も高速になるって言うのは
 どうもふに落ちなくて(^^;
 
 それに、テストマシンがPentium2の300Mhzってのもやっぱり
 CPU側で何かを処理しているんじゃないかという気になります(笑)
 
 MipMapの改良もうたわれているようですが、これもドライバ側で
 何らかの処理をしているんじゃないかな、と思わせぶりな(笑)
 
 なにはともあれ、早くこのドライバが使えるようになるといいですね。
 
 
  
 
 
   |