|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BQ  @ a117103.dion.ne.jp on 98/2/01 07:59:57
 
1.青い画面が出なくなった(苦笑)。インストールする時は、本当にどきどきしていました^^;。
 無事に動いてなによりです。
 
 2.MIDI再生時のノイズ減少。
 PWR128ではまったくと言うほどノイズが入らないのですが、GA-PII8とMaestroの組み合わせでMIDI再生中にIEなどのウィンドウをスクロールすると、曲にならないほどのノイズが入りました。
 今回のバージョンではこれが軽減されているようです。
 ただし、やはり4MBのサウンドフォントでは2MBよりもノイズが入りやすいようです(それでも以前のバージョンの2MBフォントの時よりもノイズは少ないです)。
 
 3.Waveファイル複数同時再生可能
 これは面白いので、適当なWAVファイルを連打してみてください(笑)。
 
 4.使用するIRQが5と12に別れた。
 SP-701に付属のドライバでは他のPCIカードと同じようにIRQが割り当てられ、
 Ver1.71では一般的なSBと同じようにIRQ5が割り当てられたのですが、
 このバージョンではSBエミュレーション用のみが5に割り当てられているようです。
 おかげで、私のマシンではすべてのIRQが埋まってしまいました。
 
 
 
 
 
 ***まだドライバを入れたばかりなので、私の勘違いもあると思います***
 
 
  
 
 
   |