|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
takanyon  @ ccisdns.credit.com.tw on 98/2/01 03:57:15
 
In Reply to: Re:便乗:2枚差しの制約とか posted by Peace  @ urwp1ak.sainet.or.jp on 98/2/01 02:27:50
 
> > 同じカードとか、そうじゃなくても同じチップのカード2枚差しにすると、> > ドライバーがうまく動かなかったりしますか?
 >
 > それはないと思います。
 > 片方はBIOSを殺さないとだめですけど。
 > でもこの前、BIOS殺さなくても動いちゃったんだよなあ。
 > SCSI HDD BOOTはしなかったからかなあ?
 
 うちではAHA-2940JとDC-390Fを2枚差ししてますけどBIOS殺さなくてもSCSI-HDDから起動できます。
 ま、いつもはAHA-2940JのBIOS切ってますけど。
 
 
 > まあ、普通に使うぶんには2枚差しは、ほとんど無意味でしょう。
 デバイスが増えると意味がありますネ。
 さすがに7つめいいっぱい繋げませんから‥‥(うちでは5つで危なかった)
 ちなみに、DC-390Fは内蔵専用、AHA-2940Jは外付け専用で使ってます。
 
 
  
 
 
   |