|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
WAU  @ theta2.iis.u-tokyo.ac.jp on 98/1/29 11:09:09
 
In Reply to: Re: お勧めできません posted by seaman  @ ins4.mito.dti.ne.jp on 98/1/29 08:30:00
 
> 私、一ZIP所持者です。> 国内は、以前までMOの天下だったので、それを考えても
 > 普及率は低そうですね〜。(^^;
 > 確かにEPSONも撤退したって話を聞いたし。
 海外では普及しているみたいなのでなくなることはないと思います。
 
 > 既に十分高いってハナ。(^^;
 > MOの230MBメディアが数百円で買える現在、千円超は痛すぎる。
 > 容量は半分以下なのに。
 Iomegaが権利を独占しているのが痛いですね。
 まあぼくは2枚あれば十分なので問題無いですが。
 > うちは最近、読み書きの速度が劇的に遅いです。
 > 時折、1MB程度をコピーするのに、1分とか掛かったりするし。(--;
 > やはり直接接触するのはメディアの劣化がそれだけ早いのでしょうかね。
 違うディスクでやってみてはどうでしょうか。
 どっちでも遅かったらドライブの故障ではないでしょうか。
 それだけだったら断片化などが考えられますが。
 経験上MOの方が劣化が早かったです。
 書き込みで熱を加えたら劣化するでしょう。
 FDの代わりにはできません。
 でもMOを動かしていたMacのせいかも。
 
 >
 > バックアップするにしろ何にしろ、現在はデータの容量が肥大化して
 > 来てるんで、近い将来(というか現在でも)100MB程度では
 > 追いつかなくなってきてます。>私
 >
 > 結論:容量不足などの理由から、バックアップとしてはお勧めできません。
 これはそうだと思います。
 前の方のページで言ってた人がいましたがバックアップだけならハードディスクをもう一台買うのが一番良いかもしれません。
 2Gで3万弱ですから。
 問題はバックアップと割り切らないと増設したハードディスクまで色々入れてしまう危険性があることです。
 
 
  
 
 
   |