|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いじぇくと  @ pppcea0.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/30 00:46:11
 
Win95のダイアルアップネットワークを切断する時に時々なんですがPCがフリーズしてしまいます。
 
 現在はISDNなんですが(NECのTAを使用)、前にアナログ回線で使っていた
 内蔵モデム・外付けモデムでも同じ症状が出ていました。
 
 もしかしたら「回線品質」とかの問題なのでしょうか?
 (ISDN導入時に「極性反転」をしないとダメだったので少し気になりました。)
 
 切断するタイミングなどにより、この症状を回避出来るのでしたら
 教えていただきたいのですが。
 
 「同じような症状の方」や「解決したヨ!」なんて方が居ましたら
 是非アドバイスをお願いします。
 
 ( フリーズする度に、かなりガックシきます(T_T) )
 
 
  
 
 
   |