|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ h023.p025.iij4u.or.jp on 98/1/25 18:16:35
 
In Reply to: ごみレス posted by 弁当箱  @ h013.p024.iij4u.or.jp on 98/1/25 11:38:23
 
> > ALL SCSI・・・いいなぁ>
 > いいなぁ(;;)
 >
 > DC−390Fなのに4倍CDとMOだけなんて・・・
 > 笑い事じゃすまないね(笑)
 >
 > 関係ないけどHDの価格はまたボロボロと落ちてますね
 > 現在残り500MB・・・そろそろ暫定予算組まないと・・・
 >
 > 次はIBMにしようかな。IDEのだけど(爆)
 
 先日、ドライブを増設しました。元々 2G+1G+1G=4G だったのを、事情が
 あって4G+2G=6Gにしたんです。ドライブ増設を終えて、この際というこ
 とでバックアップドライブまで全てFAT32構成で色々と導入したところ、
 予想よりも1/3程度ドライブ容量が少なくて済んだんです。
 (すべて合わせて3G)
 
 本来4Gを超える予定なのに、これじゃ増設しただけ損だなぁと思って、
 原因を考えてみると、FAT32なんです。これでドライブをかなり節
 約しているみたいで。他のものをあきらめて、無理して増設しなくても
 良かったのに(^^;)
 
 Win98用にドライブを増設してFAT32で導入した瞬間、
 空き容量がどかんと増えるなんてことがあるかもしれません。
 
 これを得したと捉えるか、損したと思うかは価値観の違いですが(笑)
 僕は、特に使わない空き容量が増えても損した感じです(^^;)
 
 
  
 
 
   |