|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ASGULD  @ sag083.airnet.ne.jp on 98/1/25 01:39:40
 
In Reply to: バイオハザード2発売を前に posted by 範馬勇次郎  @ pl-ueno302.infosphere.or.jp on 98/1/25 00:46:15
 
>   PC版バイオハザードはSGL版とD3D版はどちらのほうが映像が奇麗なのでしょうか。でも2個とも持っているなんていう剛の者がいるわけないかな(笑)
 両方持ってます(笑)
 SGL版とD3D版ですが、
 Apocalypse3Dx(PX2)でSGL版とD3D版、
 PWR128でD3D版を試してみました。
 同じ解像度(640*480)での奇麗さではどちらもあまり変わらないのですが、、
 解像度はD3D版は640*480まで(ボードによるのかもしれませんが)、
 SGL版は800*600まで上げられます。
 それとD3D版はウィンドウ表示ができませんが、SGL版はできます。
 
 ただ、SGL版はセーブデータをHDに入れてCDから起動するという仕様になってますが、
 D3D版はフルインストールなどができます。
 
 奇麗さだけならSGL版の方がいいようですが、
 Monster3DとかだとD3D版の方が奇麗なのかもしれません・・・
 
 あとバイオ2はたしか外国ではWin95版の発売が決定されてたと思うんですが、
 日本語版はどうなってるんでしょう?
 あまり参考にならない上に読みにくいレスで申し訳ないです。
 
 
 
  
 
 
   |