|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp345.246.ne.jp on 98/1/23 19:18:30
 
In Reply to: Re: SY5EDM/5+ミレニアム2でD3D posted by AOKI  @ uji3du04.kyt.mesh.ad.jp on 98/1/23 18:41:54
 
> BIOS1.1ってことはミレニアム2のAGPですよね。TMCのTI5VGでも同じです。どうやらVP3マザーではまともに動かないようです。とくにver3.70以降のドライバーでは、PCPlayerD3DBenchすら止まります。3.63およびDX5付属ドライバーではなんとか動きますが、FinalRealityは止まります。
 > チップセットを変えるか、ドライバーで解決するのを待つほかないかと。
 
 AOKIさんどうもです。^^
 
 Mille2をP2L97のAGPにさしてるんですけど、
 FinalRealityでエンディングが見られなくなってしまいました。
 (ハングはしませんが)
 
 例のテクスチャマッピング、環境マッピング等もです。
 やはり、ドライバに原因があるのかなぁ、と思う今日この頃であります。
 
 
 
  
 
 
   |