|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ h030.p025.iij4u.or.jp on 98/1/23 19:00:40
 
In Reply to: Re: ATI XPERT@Play (Work) を使っている方、教えてくださ posted by 821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/1/23 17:11:06
 
レス、ありがとうございました。
 >  うちはViperV330(AGP)抜いて、XPERT@PLAY8MB(PCI)挿しました。
 > 別にViperに不満があったわけじゃないんですが・・・
 > あえて言うなら、XPERTの画面の方が好きだったのかもしれません。
 
 PWR128P/4VCの場合、ビデオキャプチャー機能がありまして、これが
 なかなか面白くて、僕をXPERT@に完全に向かせない足枷になってます(^^;)
 
 > 最新の4.35になってかなり改善されました。
 > それでも完璧ではないですが、それは他のカードでも同じ事でしょう。
 > いくつかのゲームをやって致命的なのはないです。
 
 なるほど。参考になります。
 
 >
 > 良い点は画面でしょうね。
 > モニター、TV出力ともに、ゲーム向きというか動いているものは
 > 奇麗に見えます。動画再生も最近のカードの中では一番良いと思います。
 
 こういうベンチマーク以外の機能で評価が高いですよね。
 僕はむしろ、2Dに求めるのはGDI性能じゃなくて、動画再生能力とか
 画質というタイプ(もちろん安定動作は大前提ですが)なので。
 
 > あとD3Dのファンクションを多くサポートしているのでDirect
 > 3Dのゲームは奇麗に出来ます。
 
 これなんですよ〜。XPERT@を買おうという理由のもう一つにFRを
 思いっきり良い画質で見て惚れたというのがあります。
 でも、Voodoo2も買うしなぁ・・・・(^^;)
 
 >  悪い点は、HDBENCHの成績が悪いこと(笑)
 > たまに気にしている人が居るのをネット上で見掛けます(笑)
 
 GDI性能は、速さよりもスムーズさ(安定度)を求めるほうですので、
 あんまり気にしてません(^^ゞ
 
 
 
  
 
 
   |