|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
freeman  @ d34.omi-usr1.nisiq.net on 98/1/20 14:14:02
 
In Reply to: freemanさんへ、最後の質問 posted by 川崎五右衛門(91歳)  @ ntk25ds40.tk2.mesh.ad.jp on 98/1/20 04:52:47
 
> ずばりMS-DOS6.2はどうやって取得するのですか?御店で買うべきですが、6000円〜8000円ぐらいはしました。
 ・・・高いですねぇ・・・
 おおきめのパソコン量販店ならば、大抵おいてあります。
 ソフマップとか、LAOXとか、無くても注文すれば間違いなく
 手に入れられます。
 
 DOS5.0からのアップデート版というのもありますが、手をださないように注意してください。
 確か、茶色のパッケージがMS−DOS6.2の非アップデート版だと思いました。
 それと、MS−DOSはメーカーごとに違うので、NECならば、
 必ずNEC製を購入してください。(重要)
 
 でも、元々、遺作をプレイするのが目的だったら、WIN95版の
 遺作を購入するほうが、いいかも。(^^;;;;
 
 
 ・・・しかし、しかしです。ある一本のゲームをプレイするために、
 MS−DOS6.2を購入するのはあまりに持ったいなさすぎる!
 と、思いますよね。誰でも。
 ですから、あくまでオフレコですが、(ここにかいてオフレコか?
 (^^;;;))
 使わなくなった人から譲ってもらうとか、
 友人関係でお持ちの方から、とりあえず、DOS6.2でフォーマットされているディスクを借りられるとか。
 他の手もなくはないです。
 
 NECやマイクロソフトももう少し値段下げてもいいのになぁ・・・
 暴利貪っているように思えます。
 
 MS−DOS2.11だったら、フリーなんだけど、これだと、HDDを認識してくれない。(ToT)
 
 そういう訳で、がんばってくださいね。幸運の祈ります。
 
 
 
 
  
 
 
   |