
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
まだEPSON98互換機ユーザー @ cse2-18.tokyo.mbn.or.jp on 98/1/17 20:38:30
CAD用なんかで、30万くらいするビデオボードってありますよね。
なかには、D3Dに対応しているものもあるようですが、ああいったものは
ゲーム用に使っても、安いビデオボードよりも速いのでしょうか?
最初からD3Dを主眼に作っているボードのほうが、効率はよさそうですが
ボードのパワーでそれを押し切れたりするのかなぁ、と。
ハンドルを見てのとおり、私には関係の無い話ではあるのですが(;_;)
(しかもCPUは5Vペンタ(;_;)一応ODPに載せかえてますが。)

|