|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ソダン2  @ fukuoka236.try-net.or.jp on 98/1/15 07:36:22
 
In Reply to: QUAKEを買うならWin版/DOS版どっちが良い? posted by いじぇくと  @ meshsv27.tk.mesh.ad.jp on 98/1/15 07:13:29
 
> QUAKE2も発売されてますが、その前に前作から遊んでみたいと思って> QUAKEを購入しようと思うのですがWin95版とDOS版どっちが良いでしょうか?
 >
 > やっぱりDOS版の方が快適に動くのかな?
 > けど、おいらDOS版のゲームはあまり慣れてないので
 > 出来れば(そこそこ快適なら)Win95版の方が良いのですが。
 >
 > あと「DOS版じゃないとダメだよ〜ん」みたいな不具合とかあったら教えてちょ。
 >
 > MMX200Mhz
 > 64MB
 > VIRGE/DX
 >
 > こんな感じの環境なんですけど。
 >
 > アドバイスくださいませ。
 
 おはようございます。
 
 そうですね。そのスペックなら、問題ないんじゃないんですか。
 
 私はペンタの150MHzで問題無く快適に遊んでいます。
 DOS版を買って、それにWINQUAKEのパッチをあてて、問題無くWINDOWSで遊んでおります。
 今は、Voodooボードを購入して、きれーいな画面でGLQUAKEを楽しんでおります。
 
 結論
 WIN版のQUAKEとVoodooボードを一緒に買いましょう!!
 しかし、Voodooボードは、あと少しで、Voodoo2が出るそうなので、
 Voodoo2を待ってそちらを買った方が良いかもしれません。(処理速度が2〜3倍ぐらい出るらしいです。)
 
 それでは、楽しく奇麗なPCゲームを堪能しましょう!!
 またね〜!! しろイルカ〜!(←いみなし)
 
 
  
 
 
   |