|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
masa  @ ppp4.ccom.or.jp on 98/1/15 07:38:29
 
In Reply to: 割り込みで回答 posted by KOUJI  @ ins93.hachioji.dtinet.or.jp on 98/1/15 00:52:03
 
> これは電圧不足でしょう コアの電圧を上げてみれば動くはずです。
 > ちなみに自分はコア電圧3.2Vで動かしてます。
 > 何年も使う気でなければこのぐらいの電圧アップは許容範囲内(イン
 > テルは3.7V以下なら壊れないと言ってますし)ですよ
 > あとはメモリのアクセスタイミングを遅くするとか・・・
 >
 > それと、もし動いたとして起動して数分たつと「KERNELエラー」とか出る
 > ようなら、CPUの放熱不足の可能性が高いです。この場合は放熱効果の
 > 高いクーリングファンやペルチェクーラーを買ってCPUを冷やしてあげて
 > ください。
 上のまちがって送信しちゃいました。
 3.6Vまで大丈夫なんですか。やってみよっかなー。
 
 
  
 
 
   |