|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
トゥオラン(旧Tac)  @ h066.p082.iij4u.or.jp on 98/1/13 00:34:09
 
In Reply to: Re: そんなにおもしろいですか^^ posted by 弁当箱  @ ppp95d3.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/12 23:49:38
 
> こういう言い方は悪いんですが、あの「痕」をバリバリに意識しているように見えます。
 スタッフのコーナー内のふみゃさんのコメント、読みました?
 
 あと、これは個人的な意見ですが、「雫」の長瀬ちゃんと「痕」の耕一は、覚悟が足りないんで大っ嫌いです。
 どうしてこんな軟弱者どもばかり幸福になって、月島先輩や柳川が不幸にならなきゃならないんだか。
 成長物語としては今一つ中途半端だし。
 
 # 両作品とも、一般にバッドエンドと定義されるエンディングがトゥルーエンドなのは偶然ではありません。
 # おまえらも不幸になれっ!!
 
 また、「To Heart」にも共通することですが、伝奇・超能力・SFなどの小道具が全然生きてません。
 ていうか、空回りしすぎ。せっかく非日常のシチュエーションを作り出したのに、
 人間心理が日常のそれと同じでどうする(描写がしっかりしてるかどうかは別問題)
 
 そういう理由で、世界観の統一や日常と非日常の描き分けがしっかりできている「AmbivalenZ」や
 「アトラク=ナクア」のほうが、個人的には評価高いです。皆、覚悟決めて生きてるしね。
 
 # まあ、このへんは趣味の問題ですね。
 
 成長物語は、アリスには「闘神都市2」しかないな・・・。あれの主人公の成長ぶりと退行ぶりの
 ギャップのは呆れましたが、その分ヒロインの葉月が立ってるんでOK!
 
 
  
 
 
   |