|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ 210.161.166.130 on 98/1/11 22:26:12
 
In Reply to: Re: 「野々村病院の人々」やりました!(長文) posted by 桜爆進王  @ smns1du19.ygc.mesh.ad.jp on 98/1/11 22:10:24
 
ど〜もです(^^)/
 
 > あっ、おんなじだ。団地で両親と一緒に暮らしてるとエロゲーは日が変わってから
 > しか出来ないからついついサカつくを初めて時間がたつのを忘れてまう。おかげ
 > でエロゲーがたまったたまって。
 
 正月中ハマってました(^^;>さかつく2
 おかげで僕もかなりのゲームが残ってしまって・・・(^^;
 
 > > 感想としては、思っていたより遥かに面白かったと思います(^^)
 >
 > ですねー。マルチシナリオ初期の最高傑作といっていいと思います。このゲーム
 > をやってシルキーズのゲームにはまりました。
 
 「遺作」は、面白かったです(^^)<デジコミじゃないところが良かったです。
 「臭作」とかいうのがもうすぐ発売されるみたいですね?
 
 > > 軽めの推理小説が好きな方には、おすすめです(^^)
 >
 > 僕はこの手のノリのゲームが好きなんですがあまり無いですよね
 > 探偵もの(と言えるがどうかは知らないが)ならアボガドパワーズの涼崎シリーズ
 > (黒 の断章、Esの方程式)が好きですねー。そろそろ第3弾が出てくるらしいの
 > で楽しみです。
 
 今、「黒の断章」をサターンでやってます(^^)
 ダークな雰囲気でいいですねぇ(笑)
 「Esの方程式」もついでに買おっと♪(^^;
 
 
 
 
  
 
 
   |