
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Yoshi_ph @ 1cust36.max17.chicago.il.ms.uu.net on 98/1/10 17:56:39
In Reply to: やっとSWgamePadでUltia@teRaceが出来た
posted by Aryarya @ 166-197-169.ipt.aol.com on 98/1/10 15:03:07
NFS2SEでは
方向キー左右→ハンドル右・左
L→シフトアップ
R→シフトダウン
AまたはB→アクセル
BまたはA→ブレーキ:ブレーキを多用するゲームでは親指で同時に押せるようにAはアクセル・Bはブレーキ。
サイドはXです<アクセルを入れやすくするため
その他のキーにはあまり使わないもの(視点変更・ゲーム終了など)を割り当てます。
NFS2SEでは方向パッドの上にホーンを割り当ててます。結構ホーンの音好きなので・・・・
残った上や下はホーンなど、押し間違ってもゲームに何の支障も無いものにするといいでしょう。
以上、うちのConfigでした。

|