
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Aryarya @ 170-206-110.ipt.aol.com on 98/1/10 16:30:14
あーなんでm3dだけ使えないのよ
よく考えればNECとVideologicは共同開発みたいな
もんだろうからチップの供給をうけたマトロックスが
使えないのも、すこしだけわかるけど
しかーし
ここで挫けていてはPowerVRユーザーはやってられないので
こんなのはどうでしょう。
どんなかたちで、不具合がでるか分からないけど
新4.10ドライバーに4.10ベータドライバーの内の
Pvrinit.exeとpvrsm3d.dllの2個のファイルを上書きすることで
アドバンスド設定も使えるようになります。
私のところでは、現在
Ultim@teRace
バーチャロンPowerVR
上記ソフトでは、なんら不具合なく動いています。
ちなみに、4.02の上記ファイルを上書きしたのでは
駄目でした。

|