|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
さいふぃす  @ h027.p104.iij4u.or.jp on 98/1/11 03:22:51
 
パソコンを買い替えたので、人に譲るために98の付属FD&CD−ROMで再セットアップをしたら
 フォーマットが終ってコンピュータが自動的に再起動した後、ちょっとして
 システムファイルを読み込んでいます(多分)と出たところで
 
 「エラーが出ました、再起動してやりなおして下さい」
 
 と必ずなってしまいます。
 1回は出来たんですがその後サウンドドライバの入れ方を
 間違えてもう一度しようとしたらこうなりました(自分の馬鹿野郎TT)
 どなたかこの状態の回避方法を知ってる方、教えてください!
 マニュアルにもフォローが全然ないんです(TT
 windows95がフォーマットされちゃって、私はMS-DOS使えないんで
 このままだとただの箱です(TT
 使用機種はPC−98V16M7です。
 
 
 
  
 
 
   |