|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp386.246.ne.jp on 98/1/11 00:24:00
 
In Reply to: 前ページのRe:ディスプレイで縦線が・・・ posted by kita2(きたに)  @ 210.132.50.73 on 98/1/11 00:01:24
 
> みなさん、はじめまして。> いつも、とてもためになる情報、楽しい漫才をROMさせてもらってました。
 >
 > 飯山・MT-8617Eの症状ですが、飯山のHPのFAQ(モニタ編)に掲載されている症状(画面に黒い縦線が生じる)ではないでしょうか?
 > http://www.iiyama.co.jp/products/faqm.htm
 > よかったら、一度目を通してみてください。
 >
 > まったくの個人的な意見(偏見&独断モード)なのですが、
 > 横線が見える(が、見ないようにする)、縦線のズレ(たたくか、ある操作をすれば治る?)は高品位管(アパチャーグリル管)の証でしょう。
 > といっても、シャドウマスク管にしろアパチャーグリル管にしろ良いものは良いということであって・・・
 > ホントはナナオが欲しいMT-8617Eユーザーの戯言でした。
 >
 > それではまた。
 >
 > #職場からのカキコでした。本拠地はkyoto-inet。
 
 アパーチャーグリルのずれとは違うようです。
 縦線といいましたが、縦縞のほうが正しいかも知れません。
 
 画面全体が同一色の時ぐらいしかきづかないんですが、
 細い透明の縞が左右に小刻みに揺れているんです。
 
 もちろん、万が一のことも考えてモニタの横を叩いてはみましたが・・・
 
 レスどうもありがとうございました。
 普段の使用に際しては特に支障はないので我慢します。^^;
 (泡盛のお湯割りを頂きながらのレスでした。^^;)
 
 
  
 
 
ふと思う  - ミスカ  98/1/11 01:04:36
 
   |