|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
TAD  @ ppp143.bremen.or.jp on 98/1/10 00:37:44
 
In Reply to: SCSIカードを購入したいのですが posted by denim  @ p3ykhm120.highway.or.jp on 98/1/10 00:03:57
 
> とりあえずアダプテックの物にしようと思っています。
 私は 2940U でし
 現在 問題はありません。
 
 > しかし同じAHA2940でもたくさんの種類があって何が違うのか解りません。
 > UとWは解りますが他のAなどの意味が解りません。あと最初の数字は何を意味するのでしょうか(上記では2の部分)。
 
 A ってのは、98とATの両方に対応しているってやつで、
 2じゃなくて、3ってやつは、マルチチャネルです。
 
 最近U2Wとかいうのも出ましたね。
 
 > 取りあえずの目的は人から貰ったMO(かなり古い)とCDR(書き込み2倍速)の2つです。
 > ならばそんなに高価なものでなくてPCIの物ならいいかなと思っていますが、それでもU-SCSIに対応しているようなバスマスタ式のほうがいいのでしょうか。
 > あとU-SCSIのHDDはとても高価ですが、それほどEIDEと速度が違うのでしょうか。
 
 違いはチップだけ というのがほとんどで、価格の差は
 SCSIの制御をするチップが高いってこってす。
 たまに10000回転とかあって高いけどね。
 EIDEだと1ドライブ普通MAX8Gぐらいだけど、
 SCSIならもっといっぱいOKです。
 
 マルチタスクなことをする人、UNIXとかの人なら
 SCSIにするのがよいと思います。
 
 
 
  
 
 
   |