
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MOD @ td-usr088.fureai.or.jp on 98/1/09 07:09:00
In Reply to: すいません、いまいちよくわからないっす。
posted by はげ丸 @ pc023188.ppp.waseda.ac.jp on 98/1/09 06:59:26
> なんでやっちゃいけないのかもいまいち・・・
> (何十メガもあると読み込みきれないとか?)
>
> うーん、すいません。
理論的には64MBメモリをつんでればそれより小さいファイルは
読み込めそうですが、キャッシュやらWindows自体のシステムファイル
やらで、使えるメモリはほとんど無いです。その場合WindowsはHDDを
仮想メモリとして使うんですが、半導体のメモリに比べて3ケタぐらい
アクセス速度が遅いので、HDDを読みにいったまま、CPU資源がほとんど
それに割り当てられてしまい、全くユーザ側に処理がもどらなくなって
しまうんですね。こうなってしまったら、気長に待つか、リセットしか
無いでしょう。

|