|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
かずぴょん  @ pppe807.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/07 20:58:37
 
In Reply to: VIPERでopenGL動かすのってどうするの? posted by BAC  @ cs1r108.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/07 18:11:14
 
> openGL32.dll
 > というものは持ってきたのですがどうしたらいいかわかりません。
 > windows¥systemの中の同じファイルを変えてもだめでした。
 > このドライバーってスクリーンセーバーもはやくなるんですか?
 
 OpenGL.Dllだけでは、駄目です。
 ディスプレイドライバ自体をNVIDIA'sの物にしないといけません。
 もうじき各社がOpenGLに対応したドライバをリリースするので
 それまで待った方が良いかと・・・・・。
 
 Quake2・GLQuake等をPlayする人以外はね(^^;)
 
 スクリーンセーバーは、動かないものも有りますが速くなります。
 
 
  
 
 
   |