|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゆーすけ  @ ins57.nagasaki.dti.ne.jp on 98/1/05 23:39:39
 
俺のNotePCはVideoChipにChips&Technologyの"Chips65540"を使ってるんで,Chips&TechnologyのWebPageに,"DOS GameではVESA Deiverを使う"とか
 "65545以前のChip(LCD用VideoChip)ではVESA Driverが必要だが
 それ以降の新しいChipではVESA DriverがVideo BIOSに組み込まれている"
 とか書いてあったんで,VESA.comってゆ〜Driverを落としたんやけど・・・・
 
 Autoexec.batに組み込んでも,Memoryを消費するだけで今の所全く変化無し.
 もともと,VESAって何?
 VESA.comって特定のGameとか特定のLCDだけで必要なのかにゃ?
 知ってる人教えてください.
 
 
  
 
 
   |