
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ViPER @ 202.219.124.14 on 98/1/06 00:16:22
In Reply to: Re: なるほろ〜.ってゆ〜ことは・・・・・・
posted by ゆーすけ @ ins57.nagasaki.dti.ne.jp on 98/1/06 00:06:37
> VESA対応のSoftを使わへんときは,VESA.comを実行しても
> Memoryを消費するだけで意味は無いんやね.
そうですね(^^
> VESA対応のSoftを起動する前にVESA.comを実行すればえ〜んやね.
その通りです
> んで,最近のVideoChipならほとんど,VideoBIOSのなかにVESA Driverは
> 組み込まれてるってゆ〜ことかにゃ?
最近購入したPWR128はDOS窓に限ってはVESA3.0に対応していました。
BIOSで対応していれば、純正DOSでも動きそうですが駄目でした。
最近は対応してるんでしょう....か?よく分かりません(^^;

|