
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
J9 @ tyo26.gate.nec.co.jp on 98/1/05 13:42:01
In Reply to: : K6 200MHzVS Pentium w/MMX tech 200MHz
posted by J9 @ tyo26.gate.nec.co.jp on 98/1/05 13:34:19
1.ライトアロケートを設定していない。
これはよくありがちですが、キャッシュ関係の設定です。これが
ちゃんと設定されているかどうか調べるツールや設定するツールは
ニフティの fpcparts 等にあります。
2.マザーの設定をしていない。
よくK6の場合とインテルのCPUの場合ではマザーボード上の
ジャンパーを変更しなければならない場合が多いのに気がつかない
でそのままの場合。
まぁこれは大抵気がつくけどFMV等の説明がほとんど無い物で
は知らない人も多い。
3.BIOSもしくはチップセットがK6対応ではない。
これはBIOSならバージョンアップですかね。一応動くけどイ
ンテルCPUを想定してチューニングされていてK6の能力を生か
せないが動くことは動くってボードもあるみたいです。
こんな所かなぁ。特に1番はありがちなので注意して欲しいです。
ではでは。

|