|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
弁当箱  @ ppp95c8.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/03 15:29:31
 
In Reply to: 弁当箱さん江(PCX2クロックアップの件) posted by 蜂蜜檸檬  @ h102.p072.iij4u.or.jp on 98/1/03 14:59:55
 
> Apocalypse5DのPCX部を80Mhzにしたところ、PUERVEXでゲーム画面に進めませんでした。> (スタートすると音楽は流れるが、ゲーム画面にならない。F12で終了は出来た)
 >
 > どうも80Mhzは厳しい様です。(Apo5D(内部PCI接続)だからかもしれませんが・・・。)
 > 75Mhzにしたところ問題無く動作しました。この辺が落とし所だと思います。
 >
 > <b>ああっ、野望がぁ〜!!。</b>
 
 5DのプリッジはDEC21152ですか?
 
 うーん、これの耐性なんて聞いた事もない・・・^^
 よくデュアルチャンネルのSCSIカードに乗ってるけど21050だったりする事もあるし・・・
 
 あとはPCX2の熱暴走かな。PCX1もメーカーによってはヒートシンク付いてましたし
 
 で、75では残念ながらフルオプションの60fpsは無理でしょう
 仮に80で動いても無理かと・・・(爆)
 
 ところで、3コースがうらやましいU@Rですが(まだ言ってる^^)これ60fpsにできないかな・・・こっちの方が処理軽いし・・・(笑)
 
 レジストリやINI見たんだけど、それっぽい項目見当たらなかった・・・うーん、あってもよさそうなのに・・・どなたか知りませんか?
 
 
 
  
 
 
   |