|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ai  @ p07-dn01kariya.aichi.ocn.ne.jp on 97/12/15 20:40:56
 
In Reply to: 軽井沢誘拐案内が好き!(長文) posted by BIO  @ ng136.biwa.or.jp on 97/12/15 18:08:26
 
> > こんばんはです(^^)/
 >
 > > 私RPGとパズルが全然ダメで(ブラックオニキスとキャッスルくらいはやりましたが)SHTやACTが好きなんだけど「好きと上手い」は意味が違うんで先に進まずに断念する事が多々あります
 >
 > ブラックオニキス・・・懐かしいです(^^;
 > 中学生くらいのときにやりました。
 > でも、エンディングが最悪で「ブラックオニキスヲハッケンシマシタ!!」(だった
 > と思う)みたいな感じで感動もなにもなかったです(^^;
 > この頃なら、XTAL SOFTの「Fantasian」にハマってました(笑)
 >
 > > ADVは探偵モノが好きです
 > >
 > > ポートピア連続殺人事件とオホーツクに消ゆを今風に作り直して欲しいなぁ
 >
 > そうですね、このシリーズなら個人的には「軽井沢誘拐案内」が好きです(^^)
 > 「オホーツクに消ゆ」はツレの家でMSX版をやりましたが、凄く感動したのを覚え
 > ています。<やっぱり面白さはグラフィックじゃ決まらないよね?
 > その後、何年かしたら、FC版がでたので、それを買いました(^^;
 > ポートピアは、X1版を持ってましたが、グラフィックが20枚くらいしかないゲームだ
 > ったので、やりかたを知っていれば、15分くらいでエンディングまで行けました<グ
 > ラフィックの描画が速ければもっと速く行けたと思います(^^;
 >
 > 探偵モノだったら、JBハロルドシリーズが思い浮かびますが、個人的にはあまり
 > 好きではありませんでした。なぜなら、ストーリーがイマイチなのと、ゲーム自体
 > が面倒なルーチンワーク(特に移動関係)を強いられるので、一応最後までやる
 > ものの、感動とかはあまりなくて、ただ「疲れた・・・」と思うことが多かったので(^^;
 > でも、「マンハッタンレクイエム」は良かったです(^^)
 >
 > 個人的にベストADVをあげるとしたら、「カサブランカに愛を」,「LAGRANGE L
 > -2」,「D-SIDE(LAGRAGE L-2の続編)」,「軽井沢誘拐案内」,「タイムトンネ
 > ル」なんかです。<勿論、「昔のADVでは」ですが(^^;
 > 最近やったものなら、EVE,DESIRE,YU-NOやPSですがコナミのポリスノーツ
 > が面白かったです。
 >
 > > エロゲーだとリップスティックと野々村病院が記憶にあります
 >
 > 野々村病院って面白いのか・・・。河原崎家が個人的にイマイチだったので、
 > 買うのをためらってましたが、そのうち買ってみます(^^)
 
 
 
 
  
 
 
   |