Re: データアウトが長いと書いた理由は・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: じゃいあん @ csa2129.ppp.infoweb.or.jp on 97/12/11 03:18:21

In Reply to: Re: データアウトが長いと書いた理由は・・・

posted by HIDEKI-OT @ ppp86.246.ne.jp on 97/12/11 03:01:27

> FP DRAMでは連続したカラムアドレスを読み書きできますが、DRAMに対してカラムアドレスを伝えるための信号(CAS)を出した瞬間から次のCASを出す瞬間までデータバスが無効になってしまします。
> しかし、EDOはこのCASからCASの間もデータを保持し続けるようになっています。これがデータアウトプットが長くなっていると書いた理由です。

まさに、逆だったということ。
また、はずしたなぁ。

> これはちょっと分かりませんが、FP DRAMになくてEDO DRAMにだけある初期化作業はないと思いますが・・・。

ですから、気がしただけです。
最近のD-RAMっていろいろ面倒な操作が必要なので
けっこう記憶があやふやなんです。

> 特に機種がPC98シリーズと言うことですので、問題なしとは言えなくなりました。
>
> ただ、現状で動作しているようであればEDO DRAMによる障害はないと思います。

たしか、CXと同じWildCatのっているXa7で失敗した例を
みたことがあります。FPとEDOをうまく混在させたり、
すると動いたという話をずーと前にきいたような?
(メモリの容量だったかな?)

なにせ、1年以上前に、Xa7にEDO載せるという話が
ニフであったのですが、ログが見当たらないので、
超うるおぼえモードなんです。

でも、動いているんだったら問題ないかも。

ちなみに、CX2なら外部66M+ INTELSATで
最適化しましょう。 (^^;;