|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
みしゅか  @ a033.uwajima.shikoku.ne.jp on 97/12/09 04:16:31
 
In Reply to: HP作成初心者に教えてくだされ! posted by うーちゃん  @ ppp337.yk.rim.or.jp on 97/12/09 02:33:31
 
> 作ったHTMLドキュメントと同じタイトルの「BAKファイル」というものが1個ずつ出来ていますが、> プロバイダーのサーバーにファイルを送る時に、この「BAKファイル」も送るんですか???
 
 多分、ファイルを修正したときに修正前のファイルをバックアップ(BAcKup)してるだけです。
 送る必要はないし、要らなければ消してもOk。
 
 > あと、何の気なしに作ったものを表示されたフォルダ(HOTALLのフォルダ)に、バンバン保存しておりましたが、
 > いざ送ろうとしたら、プログラムもGIFもHTMLもその他のファイルも、ごちゃごちゃに混ざってて、どれを送ったらいいのかよく分からなかったです。
 >
 > 新しいフォルダを作っておいて、その中に保存するようにすれば良かったんでしょうか? それとも、別の方法はありますか?
 
 そゆことですね。
 一つ、専用のフォルダを作ってそこにサーバー側と同じ形でhtmlやgifを置いていくと管理しやすいです。
 
 > あと、なにか参考になることがありましたら教えてください。
 
 HOTALLは結構変なhtmlを吐き出すと聞いたことがあります。
 http://www.vector.co.jp/htmllint/
 ここのチェッカーなどで問題のないhtmlに修正するようにするといいかも。
 最初はちょっと難しい(と言うか意味が分からない)かもしれないけど。
 
 
 
  
 
 
   |