Re: VF2パッチの感想(長文注意)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: TAM2 @ ppp129020.asahi-net.or.jp on 97/12/09 01:26:56

In Reply to: Re: VF2パッチの感想(長文注意)

posted by tmy @ meshsv27.tk.mesh.ad.jp on 97/12/09 00:44:20

> > 3次元計算を行ってからはDirectDrawを使用するので、あくまでもDDの速度は
> >超えないのが現実だと思います。
>  そんなバカな。
じゃぁ、完成された画像の描画をDirect3Dは何のインターフェイスを通して描画するのでしょうか?。
現実にDirectDrawはDirect3Dから使用するわけで、単純な描画はどう見てもDirectDrawの描画速度=Direct3Dの描画速度ですよね。
(つまり、出来上がった画像を秒がするのに、DirectDrawもDirect3Dの速度も同じ筈です)Direct3Dが一般に速いように見られるのは、画像を作り上げる前のプロセスが速いわけですよね。(私が行っているのは完成された画像の根本的な描画機能・速度です。)

>  MMXパッチやD3Dパッチはともかく「もっとも修正版を出すメーカー」
> ってことは、「もっともバグの多いゲームを出すメーカー」ってこと
> なんですが、これは無茶苦茶恥ずかしいことだと思います。
実際、バグがあるのにつぶさないよりは良いと思いますし、絶対バグの出ないソフトは無いと思います。特にゲームと言う不特定多数の人に使われて、不特定多数の機種になるPCでは、バグのでない絶対的なプログラムはあり得ません。(バグがただ見えないだけならあり得るが、、、)
もし、絶対バグを無くせ・出すなと言うならやはりハードを決めつけてしまうだろうし、PCなんかでゲームは出さないよねぇ。

>  また、セガラリーのMMXパッチ→D3Dパッチ等や、あまりにも多すぎる
> DDからのD3Dパッチの計画性の無さにも、情けないですね。
> なぜ、モトレーサーのような仕様にしないのか不思議です。
同感です。
DD版とD3D版と分けるなら構わないと思います。
しかし、3D機能の無いユーザーにもと考えて、DD版を発売と考えているなら間違いですね。D3Dのソフトエミュレートもあるのだから、さほど気にしなくても良いと思います。やはり、D3D版とDD版と2つ発売するのがベターでしょう。

>  まさか、VF2のD3DパッチってMMX非対応なんてことはないでしょうね。
> PowerVRのバーチャロンがMMX非対応なんで気になります。
私は何でもMMX化はどうかと思います。
実際、MMX程度では画像はそれ程飛躍的に上がるとは言えないし、DirectXでMMX対応はされております。特に3D機能を使用する場合は少なくてもCPUを使います。100%浮動小数点を使わないと言う保証が出来ない以上、レジスタの切り替えのオーバーヘットの起きるMMX過剰対応は返って速度の低下を招くような気がします。(確実に速くなるならやるべきでしょうけど)MMX対応スイッチを儲けるのも手か?。