|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
tetsuya  @ jnCliC-106-47.ppp.justnet.ne.jp on 97/12/07 22:14:35
 
In Reply to: Re: konamiの・・・について posted by レス  @ duos41.os.urban.ne.jp on 97/12/07 22:06:50
 
> >  いや、予想なんだけど多分PS/SS版をやった人間が> >  「高解像度の**さん」を見たいが為に買ってる感じがする。
 > >  うちで買っていったお客さんを見る限り、その手の人にしかみえん。
 > うーむ、個人的になんですが、元がPCーENGINEだから
 > 高解像度にしてそんなに変わるのかな
 
 逝っちゃってる人・・例:私(爆)から見れば大分違います。
 まぁ、結局グッズの一つなんですよ95版は。
 
 独立したゲームとしては正に「カス」です。
 
 
 
 > >(ちなみにその方Tシャツ着てた人いました?^^;
 > (ちょっと前、そういう人見かけて後ずさりしたことがあるんで^^;;)
 
 え〜とうちのお店には流石にそういう風体の御客様は
 これないです。そういう人が闊歩できるのは秋葉原だけです(爆)
 
 潜在的にそれ系・・・なら沢山います。彼らが大量に
 エロゲーを買ってくださるお陰で
 うちは驚異的なゲームソフト売上量を誇ります。
 
 
 > >  この辺をよくわかっていて、商売として冷酷に作ったコナミは
 > >  いいのか悪いのか・・ねぇ。
 > >  短期的商売人としてはこれでよいのだろうが。
 > 短期的にはいいんでしょうね。(売れれば)
 > でもそれでいいのかなあ(そのうちユーザーも飽きるのでは)
 
 よくないです、「コナミは所詮こういう程度だ」と
 悟られるのは時間の問題でしょうから・・・・
 
 故に「真の商売」とは「客の期待を裏切らない姿勢」である事は
 間違いないです。
 PCの世界ではCanopusが良い例かなぁ。
 
 
 
 > >  ああ因みに一つだけ擁護しておきます、GS音源対応のBGMは
 > >  他と比べモノにならんぐらい存在感はあります。(笑)
 > うーん、音楽がいいということでしょうか
 
 音楽だけは真面目に制作されています。
 
 
 
 > >  それは間違いないでしょ?
 > >  だって・・・2に自信がもてないからあれだけ類似ゲームを
 > >  連発してるんだしさぁ・・
 > あっそっか、でもわかりませんよ。
 > 2がはずれたら数で勝負してくるかも^^;
 > スーパー・・・とかハイパー・・・とか言って^^;;;
 
 そこまで行ったら多分だれもついてきてくれないと思う(笑)
 
 
 
 > >  KCE青山、ちょっとやばいよね。私は関西だからKCE神戸とかが
 > >  頑張ってくれてりゃいいけども。(爆)
 > でも宣伝はどこの社でもやってるみたいですよ^^;;;
 
 
 ・・結局親会社が同じだもんね。しょうがないといえば
 しょうがない。
 
 
 
 
 
  
 
 
   |