|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
WinROGUE  @ jnCliC-163-29.ppp.justnet.ne.jp on 97/11/30 20:12:54
 
In Reply to: Re: デイトナUSAエボを買ったけど・・・・ posted by 兄貴  @ jyou58.kumagaya.or.jp on 97/11/30 15:14:07
 
どうもこんにちは。> 画面設定をいろいろいじればPentium166MHz、ViRGE/DXでもある程度快適です。
 > これは今のSEGAの3Dゲーム全般に言える事ですが、
 > あの「推奨環境」というのは画面関係のオプションをすべて最低レベルに
 > 設定した場合の事だと思います。
 
 なんかメーカーの考えている推奨環境の定義がユーザーが考えてるのとだいぶ
 ズレてる気がしますね(^^;)
 最近そういうソフトが多いです。
 
 > 多分今後公開されるDirect3Dパッチを当てたとしても
 > 飛躍的に速度が向上するとは思えません。
 > まぁ何もないよりは全然マシだと思うので、パッチの公開を待つ事にしましょ
 
 このソフトはDirect3Dに対応してなかったのですか?ちょっと驚きです。
 サターンでもそうなんですけどアーケードの移植でなくオリジナルの作品を作っ
 た方が良いのでは。それもアクションでなくシミュレーションとかアドベンチャ
 とか(^^;)
 
 
 
  
 
 
   |