|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/12/01 05:47:16
 
In Reply to: ご臨終ですか(^^; posted by VIPER-TX  @ client127.ShizuokaNet.OR.JP on 97/12/01 04:39:03
 
> うお...Mystiqueさん本人が壊れたかと思った(笑
 ワハハ。 いつも壊れてますよ。
 
 > ってのーは置いといて、壊れたってVIDEOカードとして機能しなくなったの?
 > かなり無理な事やってたみたいだからしかたないか〜(^^
 
 自分はMystique 220を使っているけど、前に使っていたMystique初代を
 自作した友達に売ったんだよ。 ところがDirect3D系のアプリで100%の
 確立で落ちる事が判明。 自分のPCに持ってきてもゴミが出る出る…
 
 クロックアップに関してはかなり無理してたよ。 Mystiqueは150MHzが
 デフォルトだけど、190MHzとか… ところが220も何だかヤバイ感じ。
 こいつはデフォで200MHzなんだけど、250MHz駆動を長期に渡って…
 
 > MilleniumIIか、いいね。僕なんてまだ<B>ViRGE</b>だよ。
 > でもここ最近2D+3Dカードの優位性が分かったんで購入予定だったPWR128は買わずに、来年のVooDoo2まで待ちます。
 
 Millennium IIの良い所は何といっても2Dだよね。 メーカー独自の
 ベンチマーク結果だとRIVA128に負けたりしてるけど、Mercury Research
 みたいなきちんとした会社の結果だと少なくとも最速かRev3Dの次。
 Rev3DはDirectDrawの点で却下。 取り敢えずm3Dに組み合わせる最高の
 2DカードはMille2でしょう。 Dxspeedの結果も速いし。
 
 っていうかWRAMがSGRAMに負ける訳ないって…
 
 > その時にプロールさんのベンチマーク大会2ndで勝負だ!
 
 今度はFinal Realityとかやってみたいね。 HDBenchみたいな基礎体力を
 調べるベンチではなく、実際のアプリベースのベンチが良いと思う。
 SEGAのゲームもfpsが出れば良いのに。
 
 P.S.  U.Oやろ〜
 
 
  
 
 
   |