
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
リビンクD @ hik4p107.kcn.or.jp on 97/11/23 16:09:44
In Reply to: セガラリーのD3Dパッチはどうなったのかな
posted by 兄貴 @ jyou97.kumagaya.or.jp on 97/11/23 15:29:24
> 画面写真まで公開しておいて「中止」って事はないですよね?
> ひょっとして来月の雑誌にVF2のパッチと共に公開とか?
> だとしたら嬉しいのですが・・・(MMXパッチって一体何だったのか?)
> それとも新作ソフトにおまけで付いてくるとか?(MANX TTやVC2に)
> とにかく、そろそろアーケードで続編も登場するので出すなら今しかないでしょう
ちょうど僕も、それが気になっていました。
出来てるんじゃないすかねえ。
もし別パッケージとして出すのなら旧版のCDと交換で
アップグレード価格にしてくれるとか(ビジネスソフトみたいに)だと
ありがたいですね。
> また、もし別パッケージで発売するのであればオリジナルコースと
> ニューカーは必須項目です!(インプレッサかカローラ)
> 無理ならナイトステージを追加するだけでもいいですから・・・
> とりあえずオリジナル要素が欲しいです。
> で、値段はお手頃価格でよろしく。(FFB対応は当然の事)
> 追伸: ふと思ったのですがSEGAのPCソフトって少し値段高いですよね?
> と言うか「今更このゲームをこの値段で」って感じがしなくもないです。
> もうちょっと安くてもバチは当たらないでしょ。
むーん、あの小売価格でもセガはそんなに取ってないと思います。
PVR-VOの価格差が示すように、国内の流通マージンのでかさですね。
もっともセガにはその辺(流通)も大胆に変えて欲しいとこですが。

|