|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
むー  @ a024230.ap.plala.or.jp on 97/11/24 02:48:35
 
In Reply to: WIN95インストールについて posted by YONE  @ skai1DS37.osk.mesh.ad.jp on 97/11/24 01:28:54
 
スキャンディスクの事は、
 詳しい状況がわかりませんので、書けません。
 
 とにかくスキャンディスクまでは起動しますか?
 メモリ不足とか言われてませんか?
 スキャンディスクのどのあたりでコケますか?
 スキャンディスクまでは無事に終了しますか?
 
 HDDの分割は、起動ディスクにある(と思う)
 FDISKを使います。
 起動ディスクから起動して、その後に
 
 fdisk
 
 と入れればFDISKが起動します。
 で、基本的順序は
 基本領域作成
 拡張領域作成
 論理区画作成
 となりますが、3.2GBとのことなので、
 どのように区画を分けるかによって、
 細かいやり方が違ってきます。
 2GB,1GBとか、1GB,1GB,1GBとか・・・・・。
 
 とにかく、まずは基本領域を作り、
 その次に、残りの領域を拡張領域にし、
 その後、論理ドライブ(D,E・・・)を好きな容量だけ
 分けてください。
 
 ・・・・分かるかなあ。こんなんで。
 
 
 
 
  
 
 
   |