|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
むー  @ a033140.ap.plala.or.jp on 97/11/26 02:00:05
 
In Reply to: Re: WIN95インストールについて posted by YONE  @ skai1DS38.osk.mesh.ad.jp on 97/11/24 03:23:07
 
> 2Gと1Gに分けて使かおうと思っています。
 > それとFDISKですが ライトプロテクトエラーと出ます。
 FDISK自体は実行できるようですね。
 ちなみにBIOSでVirusCheckをやらせていると、
 FormatやFDISKもそうですが、Windows95の
 インストールも途中でハングしますので。
 
 さて、2Gと1Gとの事ですから、
 結構簡単です。
 深く考えなければいいのです(笑)
 最初に基本MS-DOS領域を作成します。
 何も深く考えずに適当にやれば、2GBがCドライブに
 割り当てられていると思います。
 
 で、残り1GBの部分に拡張領域を作成、
 その後論理ドライブを作成します。
 論理ドライブも拡張領域全体を
 割り振ってしまえばいいので、
 適当に深く考えずに進められると思います。
 
 
 
 
  
 
 
   |