
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
兄貴 @ jyou97.kumagaya.or.jp on 97/11/23 14:35:54
In Reply to: ぱっち パッチ Patch
posted by seaman @ INS9.mito.dti.ne.jp on 97/11/23 06:34:12
> ふと思ったんですが、SEGAさんって、なんで
> VooDoo用パッチとか出さないんだろう?
> バーチャ2用の作ってくれれば絶対買うのに・・・
> 大手メーカーにしては珍しいと思う今日このごろ。
>
> 私みたいにペンチ150でも(つまりロースペックでも)
> なんとか快適にゲームやりたいと思う人は多いと思うんだけどなぁ。
バーチャ2に関してですが、パッチは制作していると開発の方が言ってました。
具体的にいつ出るかはわかりませんが、近日中にDirect3Dパッチは出るようです
多分制作はVC2のチームと同じだと思うのでクオリティはあんな感じでしょう
ただ、VooDoo専用のパッチじゃないので劇的にクオリティが上がるとは
思えません。しかし、無いよりはマシでしょうが。
Direct3Dパッチでどこまでアーケードに近づける事ができるのか不安です。
来年発売のVooDoo2を2枚差せばなんとかなるかも。
でもモデル2基盤が凄いのか、Direct3Dが悪いのかわかりませんが
ユーザーとしては少しでも速度が上がるなら積極的にGLIDEも使ってほしいです
VooDooでテカテカに光るデュラルや、ちゃんと川を流れるイカダのステージを
再現してほしいと思うのは無理な相談なのでしょうか?
光源処理なんかもVoodooの得意とするものだと思いますし、だとすれば
ジェーデングもソフトじゃなくてハードでできますよね?
私もいまいちハードには詳しくないのでこの辺りは自身がありませんが。

|