|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
サッピ−  @ cse-64.nagoya.mbn.or.jp on 97/11/22 23:38:20
 
In Reply to: Re: 最近ゲ−ムで思ったこと(少し長文) &セガへ posted by ZAKK  @ ppp0136.mediawars.or.jp on 97/11/22 22:22:19
 
> 最近は国内でもDirect3D対応ゲームが増えてきているみたいです。> これからに期待しましょう。
 
 そういえば、モンスタ−トラックマッドネスはDirect-3Dでしたね。(^^;)
 (RAGE2でプレイしたときは、激遅だったのに、Voodooに変えたら
 激速になりました。あのときに3Dカ−ドの力を知りました。(^^;))
 
 
 > これはセガについてなんですが
 > MMX専用バーチャロン
 > 3Dfx対応MANX TT
 > PVR専用バーチャロン
 > Direct3D、MMX対応バーチャコップ2
 > プラットホームがはっきりしてないんですよね。
 >
 > それにMMX専用バーチャロンなんていうものを作っておいて、
 > 「Direct3Dのゲームがまともに動くボードはまだ少ないので」
 > なんていうたかさんのコメントがあったり・・・・。
 > 3Dボードなら比較的簡単に変えられますが、CPUを替えるなんてそうそう出来るもんじゃないです。
 > MMX専用バーチャロンはMMXマシンへのバンドルがメインだったのかも知れないけど。
 
 ほんとですね。(f^^;)3D市場が安定していないから、目先のテクノロジに
 飛びついている、って感じですね。
 Voodooは、速いんだからSEGAも専用で出せばいいのに。
 そうすれば、みんなもVoodooを購入すると思うんですが。(^^;)
 
 > > 僕はゲ−ムのためにVoodooも買いました。
 > > おこずかい月/10000でも買いました。
 > > なのに、日本のメ−カさんはなぜ、3Dカ−ドに対応させないんですか?
 > > これでは宝の持ち腐れですよ?
 > > しょうがないので、Voodoo-Japanでデモをいつもやっています。(^^;)
 > > (いつもROMばかりなんですが、本当に貴重な情報をありがとう。
 > > Voodoo−Japanのみなさん。)
 
 > Voodoo JapanとセガBBS両方見てる人って結構いるみたいですね。
 > 僕もここで紹介しまくってましたし。(^_^;
 
 僕は、最初 Voodoo Japanを見つけてその掲示板で、
 VF2が3Dボ−ド対応!?というような内容の意見を見て
 ここまできました。今度Voodoo Japanに発言してみよっかな?(^^)
 
 > > Voodoo持っている人って多いんじゃないでしょうか?
 >
 > ここらへんは難しいですね。
 > ネットとかみてるとたくさんいそうな気がしますが、実はそうでもなかったりと。
 > エロゲのおかげか98でWin95使ってる人も結構いるでしょうし。
 
 僕は、エロゲは否定はしませんが、パソコン=エロゲという公式が
 一般に浸透しているみたいで、たまにイヤです。(^^;)
 ふつうのゲ−マ−も多いと思うんですが。(僕も同級生2とドラゴンナイト4は
 何回もプレイしましたが。中学の時かな?(^^;))
 
 >
 > > でも最近のゲ−ムはなぜか、画面はきれいなのにどうもおもしろくない。
 > > 昔はゼビウスみたいな単純なゲ−ムもおもしろかったです。
 > > ゲ−ムはどこまで進んでもゲ−ムですので、おもしろさを追求してほしいです。
 >
 > きれいさは技術でなんとかなるけど、おもしろさはセンスの問題ですからね。
 > ピーター・モリニューなんてずっと面白いゲームをつくってて凄いなぁと思います。
 > DungeonKeeperもよかったし。
 
 EAビクタ−の人ですか?よく雑誌に出てくる人ですね。
 
 
 > RIVEN  〜THE SEQUEL TO MYST〜はグラフィックも最強なら面白さも最強ですよ。
 > 日本語版が発売されたらぜひプレイしてみてください。
 >
 > > ゲ−センでは勝ち負けばかりにこだわって、いつも険悪なム−ドが漂っています。
 > > 僕は、面白ければそれでいいじゃない、という風なので、
 > > それなりに楽しいんですが、やはりみなさん仲良くプレイしましょうね。
 >
 > ゲーセンはどうも機械的なプレイが多いのであまり行きません。
 > ゲームは勝つか負けるかじゃなくて、面白いか面白くないかなのに。
 > 勝つにこした事は無いですけど。
 > うちでQUAKEのインターネット対戦やってる方がはるかに楽しいです。
 > ていうかQUAKEより面白いゲームがあるなら教えて欲しい。(笑)
 
 僕もそう思いますね。前はAMD-DX4-100MHzでやっていましたね
 しかもテスト前日に。(爆)
 >
 > 長くなってしまったのでこのへんで。
 
 ZAKKさん、お返事ありがとうございました。
 なんか有名人とはなしたような気分でどきどきしています。(^^;)
 これからも宜しくお願いします。
 
 
 
  
 
 
   |