
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
トオル@5K @ d50.utu-usr1.nisiq.net on 97/11/22 03:02:54
In Reply to: 好きなADVゲーム
posted by BIO @ n138.biwa.or.jp on 97/11/22 02:38:53
> FDからというのは、起動ディスクを作成するタイプなんですか?
> もし、マニュアルにハードディスクから起動できると書いてあるのなら、できる
> はずですが。DOSだったら、基本的にインストール先のディレクトリへ移って、
> 起動させるだけだと思うのですが・・・。
これらのゲームは起動ディスクを作るタイプです。
ハードディスクからの起動についてはマニュアル等ではふれてません。
俺が勝手にチャレンジして失敗してるだけです(^^;
でも、できそうなんだけどなあ・・・。
> おおっ!「LAGRANGE L-2」と「D-SIDE」をやったことがあるとは、僕も好きで
> した(^^)
> もちろん、サラトマ,カサブランカに愛を,The Man I Love,ジーザスもやりました。
> 「ELLE」ってelfですか?だったら、以前にもすすめられたような・・・。面白いから
> かも?
おお、結構気が合いますね(^^)
「LAGRANGE L-2」シリーズはなかなか頭を使うADVで好きでした。
サラトマはなんといってもピーナッツの子供をナグル(笑)
「ELLE」はエルフです。当時は画面をクリックするという
システムが斬新的でした。ストーリーもなかなかGOOD。
最後の最後のどんでん返しは誰も予想できないという・・・。
> ちなみに「カサブランカに愛を」はリメイクされてるみたいですね。
>
> http://www.riverhillsoft.co.jp/frame.html
>
> 「時を超えた手紙」という名前で、リバーヒルソフトから出てます。
そうらしいですね。俺もこの前雑誌で知りました。
リバーヒルがまだ活動してるということも(笑)
> ・タイムトンネル(タイムシークレットもなかなか)
> ・オホーツクに消ゆ
> ・軽井沢誘拐案内
> ・WORRY
> ・アステカ(同2)
>
> なんかが好きでした。
おお、いいとこ突いてきますね!
当時のADVは色々個性的だったし、面白いものが多かったように思います。
おっと、もうこんな時間だ。それではおやすみなさい。

|