|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
レス  @ 210.152.58.60 on 97/11/22 02:41:09
 
In Reply to: あうっそれはー posted by Peace  @ urwp2ar.sainet.or.jp on 97/11/22 01:01:29
 
> > ありがとうございますDonky動きました。
 > > でもなんでディスプレーの自動OFFがじゃまをします。
 > > 勝手に切れるの。
 > > なんかいい方法ありませんか。
 >
 > MAMEなら-noscanlineってオプションを入れると多分大丈夫。
 >
 > > もしなければ30Khz以上での表示をしてるゲームで
 > > おもしろそうなのあったらおしえてね
 > > お願い!
 >
 > 他のゲームでも上記のようなオプション(200ラインの隙間補完で400ライン表示モード)を指定すれば動くと思う。
 >
 > またMAMEだけど、MAPPYがおすすめ、ファミコン版では味わえないあのサウンド。
 > もーかんどーの涙ですよ。やっぱ移植とエミュは違います。
 > 音源の選択はSOUND BLASTERを選ぶと一番オリジナルに忠実に音が出ます。
 > AWEの音もかっこいいけど、オリジナルとはちとちがう。
 >
 > あとSYSTEM16エミュもおすすめ、スペースハリアー、忍ができる(まだ音源のエミュができてないけど(;_;)。
 
 ありがとう^^
 ドンキーとスペハリやりました。^^
 ちなみに音って別のとこから仕入れるのですかドンキーも
 音ならないので。(soundbraster64です)
 これで私もりっぱな・・・(^^;;;)かな
 
 ではでは^^
 
 
 
 
  
 
 
   |