|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
あらぴ  @ cse4-14.koriyama.mbn.or.jp on 97/11/12 23:26:59
 
> resありがとうございます> テストは、allTESTです。
 > ZBuffer-Persp.Correct-Textures-Gouraud-BilinearFilter
 > RGBをcheckしてあります。
 > DMAありFill 43.46 Poly 607.10 Inter 8.52
 > DMAなしFill 39.36 Poly 723.17 Inter 6.69
 > となりました。
 >
 >
 わたしの環境ではDMAの設定ではどの項目も変化が
 現れません。
 しかし、わたしの環境はMMX262(75*3.5)
 でEDOのRAMです。
 
 AryaryaさんはMMX200ですよね?
 もしかしてSDRAMを使用しているのではないですか?
 わたしはallTESTでPOLIGONが450から
 500の間にしかなりません。
 (その他の項目は若干私の環境のほうが速いようです。)
 MMX262より高速に動作している理由はおそらくSD
 RAMによるものじゃないかと思ったもので・・・・
 
 ただ、DMA設定による結果の差がなぜでるのかは
 よくわかりませんね。
 
 上記の予想が正しいならば、わたしの環境でこそ差がでても
 おかしくないのに・・・・
 
 
 
  
 
 
   |