|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
TUTU  @ 202.215.140.65 on 97/11/11 15:09:19
 
 はじめて、メッセージします。みなさま、よろしく。
 実は、PowerVR版のVOをやりたくて、3D Engine2を購入しました。
 VO添付のドライバを入れて、特に問題なく作動しました。MMX版と
 比べると、スタートの水しぶきがきれいになったのと、透明化が
 なかなか、良かったです。
 さて、問題の3D Engine2のD3Dについてですが、PC Playerのベンチ
 マークを実施したところ、FOGとTransparent Texturが使えません。
 そのため、ベンチマーク中の木に黒い板がついてしまいますし、フォグが
 出ません。試しに、ドライバをVideologicのものにしたところ、今度は
 FOGもTransparent Texturもチェックできるようになりましたが、ベン
 チマーク中の画面では、FOGはできるみたいですが、Transparent Textur
 はできないようです。FOGはVideologicのドライバなら大丈夫見たいですが
 Transparent TexturにはPCX2は対応してないのでしょうか。これって、
 D3D対応のゲームでは困らないのでしょうか。
 実は2DのボードはMILE2を使っていますが、FOGとBi-linearer
 Texturefilterができませんが、Transparent Texturはできます。
 
 ちなみに、ベンチマークの結果は、640×480の16bppで、FOGのない場合
 で43ぐらいです。FOG有りにすると21ぐらいでした。MILE2では、FOGと
 Bi-linearer Texturefilterができなくて、21ぐらいでした。
 
 
 
 
  
 
 
   |