
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
TAM2 @ ppp129019.asahi-net.or.jp on 97/11/11 23:07:45
In Reply to: Re: 3D Engine2のD3Dについて
posted by ぢぬぅ @ jinu.rciqe.hokudai.ac.jp on 97/11/11 17:48:24
> Videologic最新ドライバでは、Ziff-Davis社の3D Winbench98の
> 3D Qualityで見ると、ちゃんとTransparency効いてますけどね。
>
> とりあえず、Transparencyにはきちんと対応できてると思います。
>
> PC Playerだと確かに黒い四角が残りますね。なぜなんでしょ。
これは良くある手法で、その機能がないことによってソフトウェア的に妨げになるので、それを防止し、必ず動くようにするごまかしだと思います。
半透明テクスチャーについてはまだサポートされていないようです。

|