
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
宇宙トカゲ @ ppptc127.tokyo.linkclub.or.jp on 97/11/12 23:17:18
In Reply to: Re: VirtualOn でモデム対戦
posted by すず木 @ ppp234187.aix.or.jp on 97/11/12 17:33:29
> お返事ありがとうございます。
>
> > モデム接続だと33.6KでもAC並みにはとてもできないみたいですね。
> > モーションを"Fast"にしても若干重いみたいです。
>
> やはりそうですか。
> ゲームのペースが落ちるのはしょうがないとして、止まって
> しまうことがあるのはちょっと問題です。
>
> > フルスクリーンでモーションを"Smooth"にしてもAC並みに動きますか?(特にPVR版の方)
>
> MMX版とPVR版の両方を動かしたことがある環境は、
> MMX2233 + ViperV330 + PVR + ProAudio + FlightStickPro
> です。
> フルスクリーン + すべての表示あり + Smooth で、
> MMX版もPVR版も、動きでは大きな差はでていないと思います。
> PVR版はレスポンスがよくなるというより、絵がきれいになるのが
> ポイントですね。
>
> > だとしたら、ビデオカードなどの環境をもう少し詳しく教えていただけませんか。
>
> 私のほうは上記の環境です。接続先はCPUを始め、これ以上の
> 環境です。
>
> > LAN対戦では10BASE-Tでも十分なスピードが得られます。
> > TA同士は(これは聞いた話ですが)MP接続だとかなりいい感じらしいです。
>
> なるほど。今週末、シリアルでつないだテストもしてみます。
> これで問題がなければTAを購入ですね。
>
> > XBANDはストレスはないですが、別の問題がいろいろと…
> > あっちは別のゲームですね。
>
> 一長一短ですねえ。
>
> セガのほうでは対戦を重要視しないで設計しているように
> 思います。
> 対戦に「対応」しているというより、「おまけ」ですね。
> 今後はこのあたりにも注力して欲しいです。

|