|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ n140.biwa.or.jp on 97/11/10 20:51:55
 
ここのBBSでレスさんにすすめられた。EVE burst errerを先日購入
 しました。どうもありがとう!>レスさん(^^)
 
 いつもゲームソフトを購入しているインターネットのショップでは
 取り扱っていないようでしたので、シーズウェアのHPから直接注文
 して手に入れました。送料,代引手数料込みの\7,800-でしたが、ゲ
 ームの出来からも決して高いとは思いません。そのくらい面白かっ
 たです。
 
 まず、このゲームはマルチサイトという変わったシステムを採用し
 ています。天城小次郎と法条まりなの2人の主人公のシナリオを交
 互に進めて行くというもので、初めによくマニュアルを読まずにプ
 レイしたため、小次郎編の途中で行き詰まってしまいました(^^;
 てっきり、バイオハザードのクリスとジルのようなものだと思って
 いたのですが・・・。
 個人的な意見をいわせてもらえれば、両方のシナリオを交互に進め
 て行くよりも、片方のシナリオを終えてから(少し謎の残った状態
 で)もう一方のシナリオをクリアする方が良かったと思います。
 このゲームは、メッセージウインドウにコマンドが表示されるタイ
 プで、全角で横が約25桁、縦が3行という小さな範囲にコマンドは最
 高6個までしか表示されません。その上、場面によっては特定のコマ
 ンドしか受け付けないため、難易度は低いというか、ほとんどデジ
 コミに近いかもしれません。ADV好きの僕としては、コマンドは固定
 にしてプレイヤーに選択させる方が、終ったときにより達成感が味
 わえるので良いと思いますが、このゲームはシナリオがよくできて
 いるので、これでも全然かまいません。
 あと、最近のゲームらしく登場人物が喋りますが、個人的には、文
 字だけでもいいと思うので、その分CDの枚数を少なくして欲しかっ
 たです。(このゲームは、3枚組)
 
 このゲームの良いところは、シナリオが非常によく練られているこ
 とです。ネタバレになるといけないので、具体的には書きませんが、
 思っていたよりも難しい内容です。ミステリアスな展開や意外な結
 末も非常によく出来ていると思います。僕の場合、不覚にもエンデ
 ィングで涙が出そうなくらい、感動してしまいました(^^;
 個人的には、最後に登場人物の後日談が欲しかったと思いますが・
 ・・。
 
 このゲームをやっていて、どことなくポリスノーツに似ているよう
 な気がしました、設定やシナリオは全然違うのですが、なんとなく
 そう思ったので、ポリスノーツが好きな方にはおすすめかもしれま
 せん(?)
 それから、R指定と書いてありましたが、普通のゲームとどこが違う
 のかわかりませんでした。軽井沢誘拐案内(古い(^^;)みたいな感
 じのゲームだと思いますが、どうでしょう?
 あと、広告に「迫る猟奇殺人犯。禁断のサイコスリラー」とか書い
 ていますが、この謳い文句から想像されるものとはかなりかけ離れ
 た内容のように感じました。
 
 感想としては、凄く面白い映画を観たような気分です。なかなかこ
 れだけの感動を与えてくれる映画はないのではないでしょうか。
 非常におすすめです。
 
 興味のある方は、こちらへどうぞ(^^)
 
 http://www.csware.co.jp/prod/soft/eve95/eve95.html
 
 
 
  
 
 
   |