
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Moto @ inet-proxy4.toshiba.co.jp on 97/11/07 10:18:39
In Reply to: PWR128P/4VCが不良品?
posted by MIKAEL @ mac1.mitwork.sto.musashi-tech.ac.jp on 97/11/06 19:10:11
> カノープスのPWR128P買いましたが、ゴミだらけの画面に泣
> いてます。
>
> はじめVGAしか動かないという状態だったのですが、IRQを
> (BIOSで)割り振ると動いてくれました。が、画面にウインドウ
> の切れ端みたいなゴミが大量に画面にでて汚くて使えません
> 。
> 画面のプロハティでハードウエアアクセラレーションを無効に
> するとゴミはでなくなるけれど、劇遅(泣き)。
>
> ほかのマザーボードでも試したけれど、同じ症状がでて困っ
> てます。同じ症状で困っているひと、困っていたけど解決した
> 人、それは不良品だよという人、レスお願いします。
私は使っていませんが、CanopusのHPに多数の障害報告が
上がっているようです。以下のHPを参照して見てください。
http://www.canopus.co.jp/tech/riva.htm

|